楠部 彌弌  Yaichi KUSUBE  1897~1984

明治30年(1897)京都生まれ。本名は弥一。大正元年京都市立陶磁器試験所特別科に入所。大正9年八木一艸らと「赤土社」の結成に参加し、本格的に陶芸活動をはじめる。中国・朝鮮の古陶磁、日本各地の国焼まで、古典的技法を徹底的に研究する一方、釉薬を土に混ぜる『彩?』という独自の技法を開発し、色彩豊な作品を創作する。昭和2年帝展に工芸部が創設されると同時に初入選、以後は帝展・文展など官展で活躍する。昭和8年帝展で特選を受賞。昭和26年日展文部大臣賞を受賞。昭和28年日本芸術院賞を受賞。「博埴会」「青陶会」を結成、主宰する。昭和37年日本芸術院会員。昭和47年毎日芸術賞を受賞。文化功労者。昭和55年文化勲章を受章。昭和57年日本新工芸家連盟会長に就任する。昭和59年(1984)12月18日京都で歿、87歳。

 Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved